61. 初めてのアロマテラピー講座!解りやすく楽しい講座です~♪ アロマテラピーは芳香自然療法私たちは香りの中で、様々なことを感じまたコントロールされて生きています香りって好きなものもあれば、いやっと!拒否したくなるものもありますねでも日に、また体調によっても好みも変わるし・・・不思議ですね植物も私たちも同じ地球上で生きる生き物どちらが早く誕生したかというと植物!!その恵みをいただき今の私たちがいるのです豊かさに感謝いろいろな観点からアロマをちょっと覗く講座たかが香り、いえ、されど香り!認知症の予防をはじめ、何かと話題に上るアロマ精油の力シンプルに生活に、心身に活かすアロマテラピーの実践を心がけていますシンプルで解りやすく、楽しい、そんな講座です~♪アロマへの興味がさらに増すことと思います日常に、普段使いのアロマテラピーを身につけませんか?今回はローズの多機能ジェルを手作りしていただきます~♪皆様のご参加お待ちしております●アロマテラピーって何?●精油の正体って?作用って?活用法は?生徒さんの声Sさんリンパマッサージをしています。アロマを取り入れられたらと思い伺いました。以前横浜の方でアロマの講座に行ったのですが、途中でリタイアしたことがありますがとても分かりやすい講座で、新たにまた資格を取ろうと思いました。作ったものとても気に入って使っています。数秘にも興味があります~♪またよろしくお願いします。講習料:¥2000日時 8月10日(土) 14:00~15:30実習:ローズジェル保湿美容液としてまたハンドケアなど多機能に使用できるジェルを手作りします最少催行人数:1名締め切り:メールにて開催日2日前までにお申し込みください↓augora4559@gmail.com※お車でのご来校、駐車場はございませんので近くのタイムズ等をご利用くださいご相談の上、カスタマイズもいたします。 ヒーリングサロンROSA
62. 7月後半確定のお知らせ(午前クラス) 後半が確定しました。スケジュール上でご確認ください。http://pilates-andante.com/18日㈭は一般&親子となっています。親子の方は予約でお願いしています。ここのところの天候により親子の参加が少なく、一般クラスへ合流していただくこともあります。本日もフェアリーな女の子二人が午前クラスに参加でした。(^_-)-☆可愛い笑顔に癒され(⌒∇⌒)、懐かしの日々が思いだされ、、、、涙する人、、、、、はいなかったのですが憂鬱な雨の日にちょっと優しい気持ちになれました。(ママたちは毎日奮闘して大変だと思うのですが(^_^;))今後も親子さんが入られる時には、みなさまどうぞよろしくお願いします。 小平ピラティスandante
63. AEAJアロマテラピー アドバイザー資格認定講習会を随時開催しております 当校は(公社)日本アロマ環境協会アロマテラピーアドバイザー資格認定教室ですAEAJ検定1級に合格した方でAEAJ認定アロマテラピーアドバイザー資格をお取りになりたい方のための資格認定講習会です終了後に資格取得手続きに必要な履修証明書を発行いたします時間:14:00~17:00(水、土、日曜日開催)※当方とご相談の上、日程のカスタマイズも致します、お気軽にご相談ください講習料:¥5140(税、テキスト代込)場所 東京小平市回田町アロマ&ハーブROSAスクール詳しい場所はご予約の際にお知らせいたします※駐車場はございません御予約お問い合わせはメールまたはお電話でメール:augora4559@gmail.comお電話の方は042-327-0296(留守番電話になります、お名前・連絡先・ご用件をお話ください。後ほどお電話を差し上げます) ヒーリングサロンROSA
64. 7月前半確定のお知らせ(一般クラス) みなさま、お待たせしました。遅くなりすみません!🙇前半確定です。 http://pilates-andante.com/ 天候の不安定な季節です。雨でも歩いて来れる、車で来られる程度ならば開催しますが、悪天候のため、クラス自体を休講する場合当日9:00までにブログでお知らせします。各会場へのお問い合わせはご遠慮ください(^_^;)迷う場合はブログの確認、または直接私までご連絡をお願いします。 湿度が高くなり身体の中の水分調整が難しくもあります。下肢のだるさ、むくみなどが聞かれます。レッスンの中ではお伝えしていますが、全身の骨組を整えて循環代謝をよくしていきましょう(^_-)-☆ 特に今月は股関節をよく動かしてきました。 後は梅雨冷えに注意です。寝るとき、仕事をするとき、特に足元の冷えに注意しましょう。冷房や雨にあたった冷えにより筋肉の疲労感が取れなくなっていませんか?足首からしたを冷やさないよう、靴下やふくらはぎカバーなどでサポートしてみてください。困ったらレッスンに来てね(^_-)-☆ ①4日㈭ 津田公民館ホール・・・ストレッチポールを使って1時間のレッスンをします。 お持ちでない場合、貸しだせますのでポールのご予約をください。 お持ちの方は直接会場へ起こしください。②9日㈫ 会場都合によりレッスンがありません。ご注意ください。10日、11日にお越ししください(^▽^)/ 前半のお知らせは以上です。 親子、メンズ、休日クラスについてはまたお知らせします。 小平ピラティスandante
65. 6月後半確定のお知らせ(全クラス) みなさま、後半の日程が、確定しました。ご確認ください。http://pilates-andante.com/①18日㈫…会場その他の関係で親子クラスですが一般の方もOKのミックスクラスです。90分のじっくりクラス、参加費1000円になります。※要予約②20日㈭…立位&ウォーキングクラス毎回好評です。立ち方と歩き方。どちらも普段意識していないところをトレーニングしていきます。最後はリズムをつかむため音楽に合わせて歩いたりターンをしたりと楽しむレッスンです(^o^)③午前クラス…月末日が初回の方、参加費500円です。④休日夜クラス…22日、29日⑤メンズ(&ファミリー)クラス 21㈮ 津田公民館 15:30~17:00 29㈯ 会場未定 10:00~11:30 小平ピラティスandante
66. 第17回通常総会を開催 令和元年5月11日(土)午後5時より、東京都中央区築地の電気工事会館におきまして、第17回通常総会が開催されました。第1号議案 平成30年度事業報告の件第2号議案 平成30年度会計報告の件第3号議案 平成31年度事業計画の件第4号議案 平成31年度会計予算の件第5号議案 役員改選の件以上の議案が全て可決決定いたしました。役員改選では、岡垣貴志会長が再任されました。都工組青年部会は、岡垣会長の元、引き続きさらなる飛躍を目指してまいります!!主要役員会長 岡垣 貴志(再任)相談役 宮本 圭一郎(再任)副会長 小林 竜也(再任)副会長 藪下 将宏(再任)副会長 沖田 敬(新任)副会長 塩井 優也(新任)副会長 小久保伸治(新任)会計 大久保明彦(再任)会計 國府田慎司(再任)監事 形屋 潤志(新任) 東京都電気工事工業組合 青年部会
67. 定休日臨時営業のご案内(2019年8月/10月/12月) 繁忙期に対応いたしまして下記の通り定休日を臨時営業させていただきます。また代休といたしまして翌週月曜日を臨時休業日とさせていただきます。8月13日火曜日(定休→営業)…代休8月19日月曜日(19・20日の2連休となります。)10月22日火曜日(定休→営業)…代休10月28日月曜日(28・29日の2連休となります。)12月24日火曜日(定休→営業)…年末年始臨時休業(12月29日~1月2日)ご来店をお待ち申し上げております。 SLがお料理を運ぶお店 いろりの里
68. 新メニューのご案内(2019/5/26~) *メニュー調整中のため変更がございます。◎里コース(サービス料込) 税別3,500円 前菜2品・焼き物(地鶏・特選豚・野菜)とろろめし・デザート◎海コース(サービス料込) 税別5,000円前菜2品・焼き物(海老・帆立・イカ・タコ・野菜)とろろめし・デザート◎山コース(サービス料込) 税別6,500円前菜2品・焼き物(国産リブロース・牛タン・地鶏・野菜)とろろめし・デザート◎花コース(サービス料込) 税別8,000円前菜2品・焼き物(国産リブロース増量・特選国産牛タン増量・地鶏・野菜)とろろめし・デザート SLがお料理を運ぶお店 いろりの里
69. みなさんの活動 vol6・アクリル画個展at銀座三越 ファミリーでのパーソナルレッスンを経て、現在メンズクラスの同伴参加をしている子育て中のママ、真理江さん。 なんと専門学校の講師をするかたわら。ご自身も「絵描き」とのこと。あの銀座三越で30点ほどの作品を抱えての個展を開催されます。 私も観に行きます!かつては銀座界隈は仕事場でしたがすっかり足も遠のき、これで、久しぶりの銀座へ行く口実ができました(笑)みなさんも都心へお出かけの際にはお立ち寄りになってみてください。真理江さんともしかしたら2歳のかわいい娘さんが出迎えてくれるかもしれませ(^▽^)/ http://mariekobayashi.sakura.ne.jp/wp/2019/04/25/%e5%80%8b%e5%b1%95%e3%80%8c%e5%b7%a1%e3%82%8a%e3%80%8d2019-5-22%ef%bc%8d5-28%e9%8a%80%e5%ba%a7%e4%b8%89%e8%b6%8a/ 小平ピラティスandante
70. ヨーロッパトレンドの世界標準防錆システム お待たせ致しました。ヨーロッパトレンドの世界標準防錆システムレジン防錆材 5台分入荷致しました。取りあえず 早い者勝ちです。m(_ _)m────────────────────世界標準防錆 ヨーロッパ トレンド防錆システム油脂系からゴムに、そして世界は今 レジンで強固な防錆処理!アウトバーン、ハイウェイ。世界の防錆は、10年以上前に油脂系からゴム系に変わりました。そして今、樹脂系防錆が世界の主流です。道路の融雪・凍結防止目的で撒布されるのですが暫くすると塩化カルシウムは水溶液となり路面に広がり通過する車両がしぶきを上げ車体に付着して、腐食や劣化を早める原因となります。そこで弊社は、世界トップブランドの防錆剤を導入致しました。近年の日本の道路事情は、除雪に慣れていない関東東京での融雪剤大量散布除雪地域でも除雪人員不足により追いつかずに、融雪剤大量散布など多くのドライバーが感づいている通り、マイカーや社用車が錆びやすい環境に成っています。さて世界の防錆事情は、アウトバーンやアメリカハイウエイなど、日本よりも過酷です。10数年前、世界は油脂系防錆剤からゴム系防錆剤に移行しました。そして世界の防錆は「ゴム」から「レジン」へと変革を遂げましたが日本では世界基準の防錆剤が手に入りませんでした。ですが!お待たせ致しました。東京でもこの防錆が出来る様に成りました。施工技術を保証するお店は青森県弘前市福井県福井市そして東京都小平市、ここからスタートです。※注意※防錆処理をしたら以後絶対に錆びる事は無い!なんて事は有りません。正し、防錆処理をした事で、錆難くなる事は確かです。だからEUの標準なのです。来冬 エンカル撒かれる前に錆が始まる前に施工して下さい。まだ春だよ!なんて呑気に考えない!本当は新車時にやるのがベスト!福島県相馬から、新車のベゼルの施工もお出で頂いてます。市内の方も 新車を受け取り そのまま防錆施工でご入庫いただいたハイエースもございます。勿論、使用中のお仕事車への施工もOKです。皆さん大事な車、長持ちさせましょ。 昭栄自動車株式会社 愛車長持ち❤