
日本国内における鰻の養殖は白子(しらす)と呼ばれる稚魚を 12月から池に入れ始め3月末頃までに終了します。数ヶ月の養殖期間を経て 早いものでは6月より池から取り上げられ流通市場に出回ります。池より取り上げられた この若いうなぎを業界用語では「新子」と呼んでいます。
「新子」は皮も柔かく身も脂がのり 小骨も少なく美味しい鰻です。
いちりゅうでは なるべくこの新子鰻を浜名湖養魚漁業組合より仕入れ お客様にご提供させて頂いております。
ぜひ一度ご賞味ください。一匹200グラムの鰻重2940円
うな重(梅)で肝吸い無しで御飯少な目なら1950円(税込み2048円)