
一年生から5年生までの子どもたちと、保護者や地域の大人が20〜30人くらい集ります。
十三小の体育館や、集会室をお借りして、
けん玉、こま回し、ベーゴマ、お手玉、あやとり、将棋、囲碁、オセロの他、
竹とんぼ作り、かんたん織り機、百人一首など、
楽しいことをいろいろやってます。
一緒に遊んでくださる大人のスタッフ募集中です。
2月のあそび隊

集会室に大きな基地を作りました。
ダンボールをつないでつないで、トンネルみたいにしたり、
壁を作って迷路みたいになったり、
あっちとこっちで別々に作ったのをドッキングさせたり。
お家では、こんなに大きなのは作れないから、
とっても盛り上がりました!
3月のあそび隊

最初ちょっと難しかったけど、みんな夢中!
あっと言う間に編み方を覚えてしまいました。
今度は棒針編みに挑戦?