

■約1年ぶりの更新
事務所の登録番号等更新しました。
<IMG src="file:///D:/homepage/a_btn135.gif" width="65" height="14" border="0">
現在お知らせするニュースはありません。
<IMG src="file:///D:/homepage/a_ilst037.gif" width="37" height="96" border="0"> <IMG src="file:///D:/homepage/a_ilst037.gif" width="37" height="96" border="0"> <IMG src="file:///D:/homepage/a_ilst037.gif" width="37" height="96" border="0">
【『ブログ版』所長のひとりごと】は↓こちらをボチッとして下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/office_muraoka
【『本音版』所長のひとりごと】は↓を『ポチッ』として下さい。
http://www.office-muraoka.co.jp/hitorigoto2.html
分筆登記
相続で土地を分ける事になった、あるいは一部を売却、抵当権を設定するので土地を測って分ける登記をしたい
合筆登記 8,000〜
同じ敷地なのにいくつかの筆に分かれているので一つにまとめて登記したい
地積更正登記
登記されている面積(地積)が実測面積と違うので正しい面積に登記したい
地目変更登記 9,000〜
登記簿の地目が現況と違う、あるいは変更したので正しく直したい
境界確定測量 タ,000〜
土地の境界が不明なので立会いして境界標を入れたい、また物納、売却のために面積を確定したい
表題登記 85,000〜
分譲マンションを建築したので販売するため登記したい
増築登記1 90,000〜
自宅を売ろうとしたら増築部分だけ登記していなかったので正しく登記したい
表題部の変更登記2 8,000〜
屋根を葺替えた、あるいは店舗から事務所に改装して登記簿と一致しなくなったので登記したい
滅失登記 %,000〜
建物を取壊したので抹消したい
また昔に取壊した建物なのに登記簿に載っているので抹消したい
道路位置指定・変更・廃止 800,000〜
現況の道路では建築確認を受けられないので解決したい
現況高低測量 @,000〜
土地の売却、建築埋立計画のため実測面積、高低差を知りたい
真北測量、経緯度平面図化@,000〜
建築計画や風水等家相判断の基準のため真北や建物の中心位置を知りたい
店舗名 | 村岡測量登記事務所 |
---|---|
住所 | 小平市美園町3-29-5 |
TEL | 042-344-9889 |
FAX | 042-344-9989 |
Eメール | |
ホームページ | http://www.office-muraoka.co.jp/ |
定休日 | 原則として日曜日ですが、 繁忙期、受託内容により適宜対応します。 『海の男の艦隊勤務♪〜月月火水木金金♪〜』が私の心情です |
営業時間 | 事務所に灯りがつき私が在室の間 |
交通アクセス | 西武新宿線小平駅北口より徒歩15分です。 車ですと新青梅街道で角上魚類と小平霊園の角を新宿から見ると左折(小平駅方面)一つ目の交差点「霊園東」の角にあります。 |
駐車場 | 1台 車でお越しの際はあらかじめご一報いただければご用意いたします。 |
資格・登録番号 | 東京土地家屋調査士会会員 |