豊生画廊30周年

◆◇◆◇◆◇◆
一橋学園駅傍
中央通りに面した
落ち着いたスペースの
貸し画廊です。
◆◇◆◇◆◇◆
第10回お宝展売りますコーナー、お買い得、掘り出し物多数~
英国アンティーク家具、ヨーロッパ雑貨、小物、花器、絵画 油彩、水彩、ガラス絵、
陶磁器、骨董品(和物)(西洋)
ご用の方は必ずお電話下さいませ
(080-3219-9888)
※個展・グループ展・初個展に、どうぞご利用くださいませ。
絵画・写真・書道・陶芸・アートフラワー等等
作品を選ばず、展示できます。
ただいま予約受付中です。
お知らせ 今月の展覧会

★ 安 富 初 枝 能 面 展
2019年9月1日(日)~9月16日(月)11:00~18:00
★ 次回 第 2 回 集 い 展
工藤恵子。佐々木博。佐藤厚二。佐藤三重子。関山勇二。椿野浩二。
道見雅邦。広田政幸。藤岡清美。松谷 登。柳田道子。後藤ムツオ(講師)
2019年9月22日(日)~9月29日(日) 11:30~18:30(最終日16:00)
★ 次回 第 2 回 鈴 木 紅 児 展
2019年10月6日(6)~10月15日(火)11:00 18:00
★ コ ス モ ス 会 水 野 陽 子 5th パッチワーク展
2019年11月1日(金)~11月4日(月)11:00~18:00
★ グループ展
画廊は時々臨時休廊をさせて頂きますので、遠方の方、ご用件の方はお電話を下さい。
画廊担当 伊藤 080-3219-9888
★第一、第二、土曜絵画教室 13:00~16:00
★毎月第一日曜日クロッキー会 13:00~16:00
★休 廊 日 年末 年始 夏休み、冬休みをさせて頂きます
ご用の方はTEL又はMAILでお問い合わせ下さい。
お問合せ TEL.FAX 042-341-3302
携 帯 mail ito.sumiko@ezweb.ne.jp,
携 帯 080-3219-9888
クロッキー会、絵画教室、英会話教室、トレ・ビアンのお知らせ
☆★☆☆★★☆★☆☆★☆☆★★☆★☆★★☆★☆
★豊生画廊
★ 土曜絵画教室(第1、第2、土曜日午後1時~4時)
全くの初心者さん、シニアの方大歓迎です
★ クロッキー会 毎月第一日曜日午後1時~4時
裸婦人体デッサン、3分、5分、7分、10分
★ ハソコン教室 近日中、無料体験生募集
★ 英会話教室 ドリュー・ロバーツ先生と自由会話を楽しみます。
お子様のレベルに合わせた、本などを使用して楽しいレッスンをいたします。
毎週 火曜日から土曜日、月 4回のレッスンですがお気軽にご相談下さい。
1時間1000円~チャット カフェ 自由英会話(予約制)
ドリュー先生のケイタイ 080-1252-4039
★ 地域交流活動 『小平市居場所見守りボランティア』の有志で行っているサロンです。
お気軽にお立ち寄り下さい。
★ こだまちサロン『トレ.ビアン』 毎月 第2、第4水曜日 12時~16時
1月、2月は第2水曜日冬休み、第4水曜日活動日です
7月、8月は第2水曜日夏休み、第4水曜日活動日です
第2水曜日は、皆でカラオケ、合唱、トランプ麻雀他
第4水曜日は、三ツ矢さんのミニコンサート
こだ健体操、ラジオ体操、フラダンス、カラオケ、
、★ 会場は画廊奥のホールです。大型TVで体操、カラオケを皆さんで楽しんでいます。
取り扱い商品
店舗情報
店舗名 | 豊生画廊 |
---|---|
住所 | 小平市学園東町2-4-7 |
TEL | 042-341-3302 080-3219-9888 |
FAX | 042-341-3302 |
Eメール | |
定休日 | 画廊常設展水曜休廊(その他の日も臨時休廊する事があります) ご用件の方ケイタイにご一報下さい。 |
営業時間 | 画廊常設展 AM13:00~PM17:00 個展グループ展 AM11:00~PM17:00 |
交通アクセス | JR中央線国分寺駅乗換え、西武多摩湖線一橋学園駅北口下車、バス通りを学園東町2ー4-7(徒歩3分)又は西武バス利用、国分寺駅北入口⇔西武新宿線小平駅南口(61系西武バス東町バス停前 |
駐車場 | 画廊近くにP、あります。 画廊左側に専用駐輪場あります。 |