

店舗名 | 自転車スイスイ |
---|---|
住所 | 小平市小川町2丁目 |
TEL | 042-308-8035 |
FAX | 042-308-8035 |
Eメール | |
定休日 | 月例会 不定日 19:00~ 学園西町地域センターまたは小川西町公民館 |
営業時間 | 2時間 |
☆会のめざすこと | 地球に優しく、経済的な乗り物である自転車の利用を通して、健康な生活と安全な街づくりをめざします。車優先ではなく歩行者・自転車優先の道路・交通を推進します。 *ママチャリでわが子と安心して買い物に行きたい *商店街の一角に駐輪場・サイクリングセンターがあったらいいな *みんなで自転車ルールを身につけよう! |
☆これまでの活動 | ◇月例会開催 ◇会報「自転車スイスイ ニュース」発行 ◇講演会「自転車ライフもっと楽しく安全に~自転車事故による損害賠償のリスクを減らすための自転車との上手な付き合い方~」2016年1月 講師 日本一周自転車旅人 高橋大一郎さん ◇奨励学級「サイクルライフ入門―自転車の楽しみ方」2014年9月講師 まんが家・こやまけいこさん ◇奨励学級「自転車の似合うまちづくり」2013年11月講師 小林成基さん(NPO自転車活用研究会理事長) ◇奨励学級「小中学生保護者のための自転車教室」2012年12月、講師 川村善久さん(自転車活用推進研究会、事務局) ◇シンポジウム「自転車がまちを変える!」2011年11月、講師・コーディネーター 小林 成基さん(自転車活用推進研究会、理事長) ◇自転車タクシー試乗会(2010年10月NPOフェスタ) ◇講演会「車イス、歩行者、自転車に安全な道路交通を考える」2009年11月、疋田 智さん(自転車活用推進研究会、理事) ◇講演会「自動車離れ加速 自転車の似合うまちへ待ったなし!」2008年11月、小林 成基さん(自転車活用推進研究会、理事長) ◇小平市長へ「あかしあ通りに自転車専用レーンの建設を」の要望書提出(2008年10月28日) ◇月例会において「改正道路交通法」の学習2008年 ◇講演会「自転車はどこを走ればいいの?」2007年11月、小林 成基さん(自転車活用推進研究会、理事長) |
地図 |