広い視点で栄養をみつめる

"K I T"


■広い視点で栄養をみつめる "K I T"

出来上がったメニュー

  
    ◆◇けやき青年教室      
             開催しました◇◆

  『みんなでチャレンジ!防災クッキング』 
    
      ♪メニュー♪     
       お鍋で炊くごはん
       お鍋で煮る袋ごはん
       さけの中骨缶の団子汁
       高野豆腐のさっと焼き
       いきなり蒸し団子


    日  時:7月13日(土)
          7月28日(日)
    
    場  所:小平中央公民館
    
    参加人数:13日18人・ボランティア8人・保護者1名
           28日24人・ボランティア11人・保護者3名
     

熱心に講義をきく生徒さん

          
  ◆◇講義内容◇◆

起きてはほしくないですが…
もしもの時
ライフラインが遮断されるかも知れません

『防災』をテーマに
水を汲みに行って料理するという想定で
各班2Lの水だけでの調理を体験しました



電気がストップして炊飯器が使えなくても
カセットコンロさえあれば
お鍋でごはんが炊けること
雨水があれば、袋に入れたご飯を煮ることもできます
       

袋の生地をこねているところ

          
  ◆◇クッキング中◇◆


団子は生地を袋に入れてこねこね
衛生面にも気を付けました

みんな、美味しいと完食(^^ゞ
試食も紙皿、紙コップを使いました

       




 △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

◆◇ 『HOT NEWS』
◎10月26日発行の東京新聞にKITのメンバーが考えた
「子どもと一緒に簡単につくれるレシピが掲載されました。
 ・ごまごませんべい・カボチャクッキー・バナナブラウニーです。


◆◇ 『KITについて』 
◎多摩小平地域活動栄養士会に所属。
〇主に東京都多摩小平保健所を拠点として活動。
東京都栄養士会や保健所主催の講習会などに参加し、
知識や情報を学びつつ、
小平市の健康フェスティバルにも出展しています。
○毎月第3月曜日を活動日(定例会)としています。




『キッズ・キッチン』に入会

♪キッズ・キッチンは料理を通して子供の五感を最大限に発達させると
共に、子供自らが新しい可能性を発見していく体験型料理教室です。
      

3月11日(土)Switch!Station 新宿で開催された、キッズ・キッチンに参加しました。
講師は、食育・料理研究科 坂本廣子氏(あのNHK教育番組 
ひとりでできるもんをスタート指導し、著作も数多い先生です。)
参加者は2歳から7歳まで、メニューはちらし寿司や豆腐の澄まし汁、
ほうれん草のごまあえ。
一人ひとり包丁を使い、お豆腐も2歳の小さな手の上で切ったり…
目からうろこでした。
この体験をきっかけに会にキッズ・キッチンに入会、今後のKITの
活動に活かして行きたいと思います。

▽▲▽▲▽▲これまでの活動▽▲▽▲▽▲
《12年7月14日(土)&29日(日)》
◆◇ケヤキ青年教室を開催しました◆◇
    場  所:小平中央公民館
    
    参加人数:14日21人・ ボランティア10人
          29日16人・ ボランティア14人

     講師の指導どおり
     受講生の方は自分の出来ることを
     一生懸命行っていました。
     この日は豚挽き肉のハンバーグ・その他
  

《11年10月29日(土)》
◆◇友遊『土曜広場』◆◇

    ハロウィンを楽しもう
    メニュー
      かぼちゃとデコレーション
    
    開催場所:小平中央公民館
    参加人数:小学生24人


《11年7月9日&31日》
◆◇けやき青年教室を開催しました。

    開催場所:小平中央公民館
    メニュー:チキンカレー・グリーンサラダ
         ヨーグルトゼリー
    参加人数:延べ43人

  暑い夏を乗り切るために夏野菜のパワーを取り入れ、
  ルーを使わずにカレーを作りました。
  受講生とボランティアさんとの協力作業で、
  美味しいメニューが出来上がりました。 


《11年2月13日》
◆◇親子で作るバレンタインチョコ教室を開催

   開催日時:2011年2月13日
   開催場所:小平中央公民館
   メニュー:ハートのチョコケーキ  
        チョコ・で・ティー        
   参 加 者:親子16組(2歳から9歳)

  ハートのチョコケーキと チョコ・で・ティー
  試食用のケーキ二つ
 
 ☆子供達からお父さんに感謝をこめたカードも添えられました。

《10年12月11日》
◆◇クリスマス親子クッキング教室を開催

  開催日時:2010年12月11日(土)
  メニュー:ピザ・・トマトソースピザ・バジルソースピザ
         デザートピザ
       にんじんとツナのサラダ
       ほうじ茶ラテ
  参 加 者:親子6組 (男の子4名 女の子2名)

  ポッシュ」の親子さん達です。
  みんな真剣に捏ねたり、型ぬきしたり、延ばしたり、
  のせたりとピザの完成に向けて楽しそうにお料理をしていました。

     
《10年10月30日》
◆◇友遊
  ”秋の作物でお菓子作り”

  開催場所:小平市中央公民館 実習室(地下1階)
  メニュー:スイートポテト
  参 加 者:小学生29名  公民館スタッフ 2名 
      多摩小平地域活動栄養士会メンバー5名+KIT2名
        ※KITも多摩小平地域活動栄養士会のメンバーです。

  秋の作物の中から、きょうはサツマイモの鳴門金時(黄色)と
  パープルスイート(紫)の2種類を使ってお菓子を作りました。
  各班、力を合わせて芋をつぶし、バターと砂糖、牛乳を混ぜ合わ
  せます。
  みんな自分の好きな形を作ってオーブンで焼けば出来上がり。
  始めて紫芋を食べるお子さんも、"お芋美味しい”と笑顔でほお
  ばっていました。



《10年6月12日・20》
◆◇けやき青年教室
  開催場所:小平市中央公民館 実習室(地下1階)
  メニュー: ビビンバ 青梗菜と豆腐のスープ
  参加者:12日 けやき青年教室の生徒さん  18名  
         ボランティア 12名 ・公民館スタッフ 3名
      20日 けやき青年教室の生徒さん  20名  
         ボランティア 15名 ・公民館スタッフ 3名

  あっという間の2時間。
  1人づづ自分の皿に彩り良く盛り付けました。
  多くのボランティアの方々、公民館のスタッフのご協力により、
  トラブルも無く無事終了できました。
  ご自宅でも作っていただけたら嬉しいです。

《10年5月8日》
◆◇成人団体指導者養成講座
   ~キッズキッチン~
 テーマ:子どもの創造性を養い、普段少ない父親と子どもが
     ふれあう機会をつくる  
  開催日時:2010年5月8日(土)
  開催場所:小平市中央公民館 実習室(地下1階)
  参加者:満3歳から6歳未満の子どもとその父親 計14組
    *男の子8名 女の子6名

  ※包丁を使ってブロッコリーを切ったり、おにぎりを握ったり、
  お父さんの見守る中、子どもたちは自分のお弁当を作りました。
  お父さんには、家庭で活用できる料理指導のポイントをお話し、
  あっという間の2時間でした。
  ご自宅でもお子様と楽しくお料理していただけたら嬉しいです。

《09年10月15日》
◆◇子育てエンジョイ!
  乳幼児講座開催しました。

  テーマ 
 ”食育~キッズキッチン~”
 ≪食体験で子どもを
     いきいき育てよう!≫

場所:小平中央公民館調理準備室と調理室

パワーポイントと調理器具を使い、
KITの飯田が下記の講義を行い
その後ゴマせんべいを作りました。

《’09・7月26日》
◆◇けやき青年教室
  場 所・中央公民館
  参加者・参加者:けやき青年教室の生徒さん 39名 
    ボランティア 18名 ・公民館スタッフ 3名
  メニュー・ニョッキのミートソース・グリーンサラダ・ミルクゼリー

*けやき青年教室とは、軽度の知的障害のある青年が、
 レクリエーション、工作、料理、遠足を通し、
 お友達をつくる公民館の講座です。

《’09・2月22日》
◆◇KIT子供クッキング教室・ニョッキを作ろう!
  場 所:小平4小・実習室
  参加者:男子5名 女子24名 保護者3名 
      先生1名 スタッフ2名
  メニューは手作りニョッキ・ツナと野菜のサラダ・
  パンナコッタ・紅茶

《’09・2月15日》
◆◇桃の節句にちらし寿司を作ろう
  場所:小平4小・実習室
  参加者生徒 男子5名 女子30名 保護者7名 
  先生2名 スタッフ2名
  メニューはちらし寿司・ほうれん草のおひたし・豆腐のすまし汁
  和風クレープ&桜餅

《’08・12月25日》
◆◇子どもクッキング教室開催
クリスマス料理に挑戦!
  場 所: 小平市中央公民館 実習室
  メニューはコーンライス、ビーフストロガノフ
  おめかしブロッコリー、スノーボールクッキー、コーン茶

《’08・12月23日》
◆◇子どもクッキング教室開催
クリスマスイブイブの日皆で楽しくツリーパンをつくりましょう(*^_^*)
  場 所:小平市中央公民館 実習室
  参加者:小学生1年〜4年生 7名
  メニュー ツリーパン、スープ、サラダ

  *この子供クッキングは、キッズキッチン協会の体験型料理教室に
  基づき、五感(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚)を働かせて作る力、
  食べる力、生きる力を身につけることを目的としております。 

        http://www.kids-kitchen.jp/


《’08・7月27日》
◆◇けやき青年教室を実施
  牛肉・胡瓜・人参などきれいな色の具をご飯にのせて巻きます。
  皆真剣!
  上手に丸いおすしが巻き上がりました。

場 所:中央公民館 
参加者:けやき青年教室の生徒さん 32名 (男子23名 女子9名)
    ボランティア 13名 ・公民館スタッフ 3名

《’08・2月10日》
◆◇雪の残る寒〜い1日元気で参加の子供達とクッキング教室開催、
  あったかいニラパオズを楽しく手作りしました

  場 所:4小
  参加者:4小生徒さん・29名(男の子・6名 女の子・23名)
    栄養士の先生
    保護者 ・ 4名
    実行委員 ・ 2名

《’08・2月17日》
◆◇メニューはビビンバ、わかめスープ、ごまごませんべい、
  コーン茶、ビビンバはお野菜たっぷり!
  わかめスープは生姜を入れてポカポカ!ごまごませんべいは
  ビックリするほど簡単!

  場 所:4小
  参加者:4小生徒さん・32名 (男の子 7名 女の子 25名)
      先生(2年生の担任の先生)
      保護者 ・7名 (うち、お父さん1名)
      実行委員 ・ 2名

《’07・12月21日》
◆◇今回の料理教室は「poche」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/mamapoche/
からの依頼で、KITとキッズキッチンの共催で行いました。
KITのメンバーKとIはキッズキッチンの認定インストラクターです。
ママたちはドキドキ、子供たちはワクワク!
賑やかにクッキングがスタートしました。

・可愛い料理人達はまず、ローストチキンに挑戦! 
 (チキンにハーブソルト、オイルをスリスリ…)
・キャロットライスの型抜き人参は1人3枚
・包丁、ピーラーを上手に使ってお料理!
・みんな真剣で、目もキラキラ!
・楽しい試食タイムには自分で作った料理を、
 自分が食べられる量だけを盛り付けました。 

子どもたちの未知の力は凄い!
お家でも楽しく料理してくれると良いなと思っています。


参加者:pocheの親子 16組 (男の子14名 女の子2名 )
    キッズキッチン協会の方(酒井さん) 
    スタッフ5名 (KITの3人名と手伝い2名)


《’07・7月22日》
けやき青年教室に参加いたしました
  (けやき青年教室とは、軽度の知的障害のある青年が、
   レクリエーション、工作、料理、遠足を通し、お友達を
   つくる公民館の講座です。)

今回のメニューは
 手作り餃子・中華スープ ・トロピカルゼリー
参加者:けやき青年教室の生徒さん 30名 
    ボランティア 14名 ・公民館スタッフ 3名

手作り餃子の皮を丸〜くのばして、
みんな真剣に具を包みました。
スープはとっても簡単!!
デザートはアガーを使い、透明なトロピカルゼリーでした。
多くのボランティアの方、公民館のスタッフのご協力により、
トラブルも無く無事終了できました。

《’07・6月23〜24日》
男の料理教室
テーマ:夏の薬膳!!
(身近な材料を使って)
○メニューは
緑豆ご飯、苦瓜の肉詰め、冬瓜スープ、ココナッツミルクゼリー、冬瓜の皮と種の煎じ液を使った決明子のお茶

○男の料理料理を運営なさっている方から、包丁を持つのも初めてという方まで…和気藹々と楽しい時間を共有できました。
皆さんバンダナとエプロン姿がお似合いでした>^_^<
場所:TAMA女性センター
参加者:各日10名
    スタッフ:3名

《’07・4月28 日》
"地震EXPO"
坂本廣子の料理教室
『サバイバルクッキング』
に参加しました。
テーマは『台所発 がんばらない防災のすすめ』
防災のヒントだけでなく、災害時に使えるメニュー紹介と試食で30人分の試食を作りました。
ビール缶のろうそく立てや、ペットボトル湯たんぽも紹介。

※チャンスがあればサバイバルクッキングをKITでも企画してみたいです。

《’07・2月25 日》
場 所・4小
参加者・生徒さん・31名
   (男の子4名 女の子27名)
    校長先生・副校長先生
    栄養士の先生
    保護者   6名
    スタッフ  5名

《’07・2月18日》
場 所・4小
参加者・4小生徒 32名 
    (男の子5名 女の子27名)
    副校長先生  栄養士の先生
    保護者     11名
    スタッフ      5名

《'06/12月17日》
場 所・4小
参加者・こども28名
    保護者5名
    副校長先生、先生3名
    スタッフ2名
♪簡単であったかい♪
メニュー「炊飯器カレーピラフ、豆腐しゅうまい、中華コーンスープ」

《'06/10月21日》
友遊で子供クッキング
場 所・中央公民館
参加者・小学生21名
    保護者5名 
    公民館スタッフ5名
 『ナンでピザとチャイ』

《'06/7月23日》
けやき青年教室に参加
場 所・中央公民館
参加者・けやき青年教室の生徒 30名
    ボランティア  11名
    夏体験ボランティア 3名
    公民館スタッフ 3名
『メニュー・ナンでピザ、カラフルサラダ、フルーツアイス』
    
《'06/3月5日》
場 所・小平4小
参加者・
メニュー・スパイスいっぱいの「スペイン料理」
 パエリア・ポテトスープ・フルーツソフトアイス

《'06/2月5日》
場 所・小平4小
参加者・小学生 29名
    保護者 10名
    教頭先生 栄養士の先生
    スタッフ 2名(こだいら地域子供教室実行委員会)
    KIT 3名  (合計46名)
メニューは皮からつくる餃子と中華スープ
今回は“この粉なあに?”
から始まり、色々な粉の種類のお話をしました      
薄力粉、強力粉、上新粉、白玉粉、そば粉、
葛粉、片栗粉、黄粉、はったい粉、、粉糖…
おうちに帰って、
台所を探検して見てねってみんなにお話ししました。


《'05/12月3日》
友遊に参加・"ナンでピザとパイ"
場 所・中央公民館
参加者・小学生20名
ナンの形をクリスマスツリーにみたて、
一足早いクリスマスメニューを楽しみました。
飲み物はシナモンを振りかけて身体もあったまる"チャイ"
《'05/9月25日》
作って食べ様お弁当
場所・小平4小
参加者・子ども28名(1年生から6年生まで)
お弁当のお話として…
○主食・主菜・副菜で栄養バランスを! 
 ○お弁当はダイエットにも通じる!
 ○食中毒に注意! 
   (今回はごはんに梅干しを入れて炊きました)

          
≪'05/7月28日≫
スパイスを使ってみよう"野菜たっぷりカレー"
場所:小平鈴木小
○スパイスの色々を講師から説明を受け
野菜を炒めて、スパイスを入れる事から始まりました。
ナンも手作り、ハート型や厚いの薄いのそれぞれ個性的なナンが焼けました。
♪今回はウエストタウンズの取材も。
カメラマンの前でみんな多いに張り切りました。


<
ほのぼのワールドスペシャル"作って食べよう"
 場所:小平4小
今回は食育のお話を…ということで、
“子どものおやつ”を中心にお話させて頂きました。
○おやつを充実させるには季節感を取り入れましょう…
 五節句 (1月1日 3月3日 5月5日 7月7日 9月9日)
など昔からの行事、
 バレンタインデー ハローウィン クリスマス etc.
その時々のお菓子に触れよう。
○袋菓子をそのままでなく、工夫すれば簡単お菓子…
 明日がバレンタインデーなのでチョコフレークとマシュマロでお菓子を作りました。
※校長先生 教頭先生をはじめ、先生方や保護者の方にお手伝いいただき好評のうちに無事終えることができました。

≪'04/12月4日(土)≫
クリスマスクッキングを開催しました。
 ♪パネルシアターは3匹のこぶたをモチーフに、“ご飯、お肉、  お魚、お野菜、何でも食べようね”…と熱演?しました。
 ♪お料理はクリスマスサンドとスープ、ミルクティー。
バター作りも体験。☆大勢の参加者で最後まで楽しいクッキング教室でした。
 
≪'04/7月≫
◎夏休みは親子・子どもクッキング教室を開催しました。
内容は、ギョウザ、中華サラダ、スープに挑戦。
まずは、ギョウザの皮を作る粉はどれ?
という事で12種類の様々な粉を用意、子供たちにその感触を学んでもらいました。

♪今後、もっと多くの子どもたちと楽しくクッキングが
できればうれしいです。
作ってみたい料理など、掲示板に書き込んで下さいね。
待っています。
お問合せ、ご相談はE・Mailへお願い致します。
店舗情報
店舗名 "K I T"
住所 小平市上水南町
Eメール