メルマガ バックナンバー

これまでに配信されたダイジェストメールです。
「こだいらネット」メールマガジン(RN090)

 「こだいらネット」メールマガジン担当の アミ です。

 こだいらネット「メールマガジン」(RN090)です。

 秋のお彼岸が過ぎ 暑さも少し和らいだような気がしています。
 それでも 日中は気温が上がって 朝晩が冷え込むようですと
 体調は崩しやすくなりますね。
 どうか ご自愛ください。

 今月第3日曜日は 「小平市民まつり」です。

 アミも たのしみにしています。

 以下 小平商工会のウエブページ( http://www.kodaira.or.jp/ )のご案内です。

==========================================
小平市プレミアム付きデジタル商品券 2次販売の実施について

 このご案内は 小平市のウエブページにも掲載されていす。
 https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/121/121790.html

 販売期間
 令和7年10月8日(水)午前10時から12月15日(月)
 ※販売上限に達し次第、終了となります。

 利用期間
 購入後より令和7年12月26日(金)まで
 ※利用期間中に使用しなかった商品券は無効となります。
 ※未使用分の払い戻しはできません。

 販 売 額
 1口 5,000円 ※1口で6,000円分の買い物ができます。
 ※プレミアム率 20%
 ※おひとりにつき、20口までご購入いただけます。

 販売対象
 12歳以上の方
 PayPayアプリの本人確認登録が完了している方
 ※本人確認登録には登録方法により10日程度かかる場合があります。
 購入を希望される方はお早めに登録をお済ませください。

 注意事項
 購入は1回のみ可能となっておりますので、購入される際は必要額分をまとめてご購入ください。
 ※1次販売で購入済みの方でも2次販売分をご購入いただけますす。

 参加予定店舗
 こちら( https://www.kodaira.or.jp/kswp/wp-content/uploads/2025/09/参加予定店舗リスト(R7.9.9).pdf )
 をご確認ください。
 ※参加予定店舗となりますので、参加店舗は必ず特設サイトよりご確認ください。

 小平プレミアム付きデジタル商品券(2次販売)特設サイト(準備中)
 ※2次販売サイトは完成(9月下旬予定)次第、公開させていただきます。

 問合先
 小平商工会 電話:042-344-2311
 
 小平商工会のページ
 https://www.kodaira.or.jp/2025/09/12/小平市プレミアム付きデジタル商品券-2次販売の/

--------------------------
 「事業計画作成セミナー」の開催のご案内

 経営環境が様々に変化する現在、自社・自店の現状を客観的に捉え、市場の動向・消費者ニーズをふまえて、
 今後の事業展開を事業計画書として明確化していくことが重要です。

 自社PRや販売促進のための広報活動を進めていくときにも、その指針となる事業計画があることによって、
 販売促進や収益性向上の的確な判断の助けにもなります。

 小規模事業者持続化補助金の申請書作成等にもつながる内容ですので、ぜひご参加ください。

 開催日時
 令和7年10月6日(月)
 ①13時00分〜15時00分
 ②15時30分〜17時30分
 ※1日2回同じ内容で開催します。

 開催場所
 小平商工会館 会議室
 住所:小平市小川町2-1268

 講師
 塩野 富佐男(中小企業診断士・社会保険労務士)

 申込方法
 下の申込フォームにアクセス または案内チラシをダウンロードしていただき、FAXまたは
 小平商工会窓口までご提出ください。
 電話での申し込みも受け付けています。
 申込フォーム: https://docs.google.com/forms/d/1fgO98n3bOR3GJ6GuO1XmoqgdUhQxKHImsjg0wShWHVk/viewform?edit_requested=true
 案内チラシ: https://www.kodaira.or.jp/kswp/wp-content/uploads/2025/09/チラシ.pdf
 お問い合わせ先
 小平商工会(担当:小山)


---------------------------------
実践編 仕事に活かす生成AI活用セミナーの開催について

 生成AI活用を「現場で活かす」方法を実例を見ながら学びます。
 「生成AIをどうやって自社に導入するか?」 「どう進めたらよいか?」
 そんな疑問をお持ちの方に向けて、生成AIの現場での活用方法をわかりやすく解説します。
 実践事例を交えた内容です。

 日時:令和7年10月15日(水)
    ①13:00〜15:00  ②15:30〜17:30
 ※各回とも同じ内容です。ご都合のよい時間帯をお選びください。

 場所:小平商工会 2階会議室
 (〒187-0032 東京都小平市小川町2-1268)

 定員:各回 20名(先着順)
 
講師:高橋 信行 氏(中小企業診断士/MBA)
IT企業にてWebサービスの企画・開発に従事。中小企業向けにIT経営コンサルティング、
デジタルマーケティングの導入支援などを行なっています。

 申込み方法
 以下のいずれかの方法でお申し込みください。
 FAXでのお申込みの場合はチラシに必要事項をご記入の上、FAXしてください。
 チラシ: https://www.kodaira.or.jp/kswp/wp-content/uploads/2025/09/案内チラシ.pdf

 FAX:042-343-0505
 電話:042-344-2311
 申込フォーム: https://docs.google.com/forms/d/1WZ3S7Z3tvTiLenAhZAMOw_Q3VSnuly7itv-wnQECXuc/viewform?edit_requested=true

 お問い合わせ先
 小平商工会(担当:菅原)
 TEL:042-344-2311 FAX:042-343-0505

======================================

「こだいらネット」のご自分のウエブページをご覧になってください。
 地図が表示されていない とか 日本地図や世界地図になっちゃってる! とかはありませんか?
 そのようなページは ログインして 地図を表示させたり 大きさを調整してみてください。
 表示されている「地図」は 縮小率が変えられるようになりました。
 スマホや iフォンでも 便利ですよ!

 ログインIDや パスワードを 忘れちゃった! という方は
 https://www.kodaira-net.jp/toiawase/ からお尋ねください。
 (年に数件の問い合わせに お答えしています。
  みなさん再度 ページ編集を始められました。)

 「こだいらネットのウエブページ」を作ってない方は 「こだいらネット」に
 ( https://www.kodaira-net.jp/ )アクセスしてください。

 ページの右下の方に 「掲載店募集」のボタンがあります。
  https://www.kodaira-net.jp/entry/

 「SNS」発信を こだいらネットのページでリンクすることもできますよ。

 「こだいらネット」メールマガジン担当の アミ でした。