メルマガ バックナンバー

これまでに配信されたダイジェストメールです。
こだいらネット「メールマガジン」(RN061)2022年10月1日号

「こだいらネット」のメールマガジン担当の アミ です。

こだいらネット「メールマガジン」(RN061)2022年10月1日号です。


「小平スクラッチカード2022 第1弾」 が実施されました。

8月22日に配布が始まったので アミも すぐにお買い物にいったのですが
お店によっては 「もう配り終えましたよ」と言われたところがありました。
「今回は大好評だったのね」と思いながら 参加しているお店に寄って
お買い物をしましたが 結局 数枚しかためることができませんでした。
それも なんと 全部「ハズレ」券でした、…、残念!
でも 楽しみましたよ。
次回を 期待しています。

新型コロナウイルス関連では オミクロン株対応のワクチン接種が始まっています。
条件の合う方は 「感染しない」ことを第一に 接種を考えてください。
感染しなければ 感染させることもありませんものね。
勿論 いわゆる「3密」を避けた生活行動は 続けましょう、・・・、アミと一緒に。

以下 「小平商工会」のウエブトップページに掲載された記事内容を紹介します。
お読みになって 「必要」と思われた方は 商工会のページで確認してください。

小平商工会のウエブページのアドレスは https://www.kodaira.or.jp/ です。

====================================

「令和4年度 小平商工会サービス業まつり
  演芸大会 前売チケット販売」のお知らせ

 3年ぶりに「小平商工会サービス業まつり」が帰ってきました!!

 今回はあの不動の落語番組のレギュラーメンバーとして大活躍中の
 桂 宮治 師匠をはじめ豪華メンバーが勢ぞろいします。

 ご来場者には抽選で豪華景品が当たる「お楽しみ抽選会」も実施を予定しています。

 日時:令和4年10月3日(月)18時開場 18時30分開演

 出演:桂 宮治・三笑亭夢太朗・ぴろき・宮田陽・昇

 チラシ
 https://www.kodaira.or.jp/kdwp/wp-content/uploads/2022/08/%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7-1.pdf

 〇チケット購入:
  前売券 ポスター掲示店舗にて販売・小平商工会にて販売
  価格 前売券2,000円

  ※コロナ感染症拡大防止の観点等から、中止とする可能性があります。
   その場合は、別途返金対応等致します。

 〇申込方法
  申込書
  https://www.kodaira.or.jp/kdwp/wp-content/uploads/2022/08/%E7%94%B3%E8%BE%BC%E6%9B%B8-1.pdf
  申込書にご記載の上、FAX・郵送・商工会窓口でのご提出にて
  商工会までお申込ください。

  以下のフォームからも申込みできます。
  申込フォーム
  https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdsHbc9OWMX8XcoS9F3RIXBe2UidOF_O6dxz51Uz3ad_rjlyg/viewform

  申込受領後、ご指定のお電話番号に対してお支払手段及びチケットお渡しに
  ついて確認のご連絡をいたします。

  申込先
  小平商工会 担当:岩撫(イワナデ)
  住所 小平市小川町2-1268
  FAX 042-343-0505  TEL 042-344-2311

---------------------------------------------------------------

【夏のHTT推進期間 取組事例【事業者部門】募集案内】

 東京都産業労働局より標記事業の募集案内です。

 本件は、夏のHTT(電力をH減らす・T創る・T蓄める)推進期間である令和4年7月1日から
 9月30日においてHTTにご賛同・ご協力いただいている都民の皆様の取組事例を取りまとめ
 優良な事例を広く周知し、この冬の電力ひっ迫への対応につなげるものです。

 下記ホームページより募集要領及び資料等にてご確認いただき、ご応募を検討いただけると幸いです。

 小平市内の事業者の皆様で、ご応募される場合には、お手数ですが小平商工会まで、
 ご連絡いただけると幸甚に存じます。

 記

 対  象:都内で電力を使用する事業所(企業・団体)

 取組事例:働き方の工夫による節電、生産ライン稼働時間の見直し等

 優 秀 賞:10件程度(表彰は11月から〜12月を予定)
 募集期間:令和4年8月26日(金曜日)から10月7日(金曜日)まで

 ホームページ:
 https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/cross-efforts/zeroemi/registration-energy-efficiency.html

--------------------------------------------------

「ビジネスチャンス・ナビ」について

 ビジネスチャンス・ナビは、官民の入札・調達情報を一元的に集約した受発注取引のマッチングサイトです。
 現在、都の外郭団体など計32団体が電子入札サイトとして活用しているほか、民間事業者による
 発注案件は累計で2,200件以上掲載されております。
 また、官公庁等の入札案件や民間企業の調達案件を一元的に掲載しているところが大きな特徴です。
 ユーザー登録は無料です。
 くわしくは下記をご参照ください。

 中小企業受注拡大プロジェクト (sekai2020.tokyo)新しいウィンドウで外部サイトを開きます。
  https://www.sekai2020.tokyo/

-------------------------------------------------

「インボイス制度対策セミナー開催」のお知らせ

 令和5年(2023年)には適格請求書等保存方式(インボイス制度)が導入され、インボイスの
 保存がなければ原則として仕入れ税額控除ができなくなる恐れがあります。
 すでに適格請求書発行事業者の登録申請が開始され、制度導入に向けた準備を始める時期に来ています。
 そこで本セミナーでは、消費税のしくみ・インボイス制度の概要をわかりやすく解説します。

 開催日 令和4年10月13日(木)
  午前の部 10時30分〜12時00分
  午後の部 13時30分〜15時00分
  夜間の部 17時30分〜19時00分

  同一の内容となります。ご都合のよい時間帯でご参加ください。

 参加方法
  ①小平商工会 2階 第1会議室 ← 小平商工会館にて受講
  ②ZOOM(事業所・ご自宅など)にて受講 ←メールにてZOOMのID・PWをお送りします
   ZOOMにて受講される方には事前にメールにて使用する資料をお送りさせていただきます。

 受講料 ①②ともに無料

 プログラム
  1.消費税の基本的なしくみについて
  2.インボイス制度の概要

 講師 東村山税務署職員

 令和4年10月11日(火)までにTEL・FAX・窓口にてお申込みください。

 ※FAXによるお申込みの場合は申込書に必要事項をご記入の上小平商工会までお送りください。

  FAX:042-343-0505

 インボイス制度セミナー申込書
 https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=https%3A%2F%2Fwww.kodaira.or.jp%2Fkdwp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F09%2F%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25B3%25E3%2583%259C%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25B9%25E5%2588%25B6%25E5%25BA%25A6%25E3%2582%25BB%25E3%2583%259F%25E3%2583%258A%25E3%2583%25BC%25E7%2594%25B3%25E8%25BE%25BC%25E6%259B%25B8.docx&wdOrigin=BROWSELINK


 注意事項 当日は必ずマスクを着用し、会場入り口にてアルコール消毒、検温にご協力ください。
      また発熱やせきの症状がある場合は参加をご遠慮ください。

 申し込み・問い合わせ先 小平商工会(インボイス対策セミナー担当)
  TEL:042-344-2311

--------------------------------------------------

10月 各種経営相談会(要予約)の案内

 ・持続化補助金
 ・事業再構築補助金

 など、各種補助金や助成金等の相談会を下記の通り実施致します。

 記

 10月:4日(火)・6日(木)・11日(火)・13日(木)・17日(月)
     21日(金)・25日(火)

 いずれも 10:00〜12:00 と 13:00〜16:00の時間帯で

 専門家による相談(相談時間1時間以内)を行なっています。

 相談に必要な書類をご持参願います。

 ※完全予約制です。

 お申込み・お問い合わせ先:小平商工会 042-344-2311


--------------------------------------------------

小平市産業まつり開催に伴う
 小平商工会管轄の市役所立体駐車場3Fでの
  出店者募集案内


 3年ぶりに『小平市産業まつり』を開催いたします。

 今回は市民の皆様とともに盛り上げていくため『フリーマーケットスペース』を設けました。

 ともに小平を盛り上げていただけると幸いです。奮ってご応募ください。

 応募いただくに際し、諸種の条件等がございます。

 添付の募集案内をご参照の上、お申込み願います。

 出店募集案内
  https://www.kodaira.or.jp/kdwp/wp-content/uploads/2022/09/%E5%87%BA%E5%BA%97%E5%8B%9F%E9%9B%86%E6%A1%88%E5%86%85.pdf

 資料番号1(出店場所1)
  https://www.kodaira.or.jp/kdwp/wp-content/uploads/2022/09/%E8%B3%87%E6%96%99%E7%95%AA%E5%8F%B71-1.pdf

 資料番号2(出店場所2)
  https://www.kodaira.or.jp/kdwp/wp-content/uploads/2022/09/%E8%B3%87%E6%96%99%E7%95%AA%E5%8F%B72.pdf

 出店申込書
  https://www.kodaira.or.jp/kdwp/wp-content/uploads/2022/09/%E5%87%BA%E5%BA%97%E7%94%B3%E8%BE%BC%E6%9B%B8-1.docx


======================================


「こだいらネット」のご自分のウエブページをご覧になってください。
 地図が表示されていない とか 日本地図や世界地図になっちゃってる! とかはありませんか?
 そのようなページは ログインして 地図を表示させたり 大きさを調整してみてください。
 表示されている「地図」は 縮小率が変えられるようになりました。
 スマホや iフォンでも 便利ですよ!
 ログインIDや パスワードを 忘れちゃった! という方は
 https://www.kodaira-net.jp/toiawase/ からお尋ねください。

 「こだいらネットのウエブページ」を作ってない方は 「こだいらネット」に
 ( https://www.kodaira-net.jp/ )アクセスしてください。

 ページの右下の方に 「掲載店募集」のボタンがあります。
  https://www.kodaira-net.jp/entry/

 「SNS」発信を こだいらネットのページでリンクすることもできますよ。

 
「こだいらネット」メールマガジン担当の アミ でした。