メルマガ バックナンバー
「こだいらネット」のメールマガジン担当の アミ です。
こだいらネット「メールマガジン」(RN060)2022年8月1日号です。
小平商工会だより「We」38号が 発行されました。
1ページには 津田塾大学の髙橋学長 早川副学長と 鈴木会長の対談があり
今年度の小平スクラッチカードの実施が紹介されています。
動画配信もされてますよ! https://www.kodaira.or.jp/%e3%80%80%e3%80%80/2354/
2ページには 総代会報告 各部会報告 地域みらいプロジェクト資金への御寄附の報告
2021年12月から2022年6月までの新規会員の紹介があります。
3ページ 4ページの内容は 紙面をご覧ください。
ウエブページからでも ご覧になれます。
https://www.kodaira.or.jp/%e3%80%80%e3%80%80/小平商工会だより38号案内/
新型コロナウイルス変異株の蔓延は 1カ月前より拡大されています。
手洗い・うがい・マスク着用・感染予防距離の確保に努めることがより必要かと思います。
この時期 熱中症にも注意してください。
こまめに 水分補給をしてください。
一度に 多く飲むのは 逆効果とのことです。
以下 「小平商工会」のウエブトップページに掲載された記事内容をコピペして
少し変えてます。
お読みになって 「必要」と思われた方は 商工会のページで確認してください。
小平商工会のウエブページのアドレスは https://www.kodaira.or.jp/ です。
====================================
「8月 各種経営相談会(要予約)」のご案内
・持続化補助金 ・事業再構築補助金
など、各種補助金や助成金等の相談会を下記の通り実施致します。
https://www.kodaira.or.jp/%e3%80%80%e3%80%80/8月%e3%80%80各種経営相談会(要予約)の案内/
記
8月4日(木)・8日(月)・18日(木)・26日(金)・31日(水)
いずれも 10:00から12:00 と 13:00から16:00の時間帯で
専門家による相談(相談時間1時間以内)を行っています。
相談に必要な書類をご持参願います。
※完全予約制です。
お申込み・お問い合わせ先:小平商工会 042-344-2311
---------------------------
「令和4年度 小平商工会生活習慣病健診」 のご案内
疾病予防事業の一環として、小平商工会員事業者(家族、従業員含む)を対象とした生活習慣病健診を小平市医師会の協力により実施いたします。
以下の3日間の実施となります。
8月28日(日) ※当初の9月25日(日)より変更
9月 4日(日)
9月11日(日)
健康診断案内と申込書は 商工会の該当ページから入所してください。
https://www.kodaira.or.jp/%e3%80%80%e3%80%80/令和4年度-小平商工会生活習慣病健診-日程変更の/
---------------------------
~令和4年度 第1回チャレンジショップ事業利用者募集のお知らせ~
小平市で起業をお考えの方! 開業して2年以内の方! に耳寄りなお知らせです。
契約家賃月額の最大40%(上限5万円)を補助期間内の最長12か月補助します。
■補助期間:令和4年10月から令和5年9月まで
■募集件数:2件程度
■補助金額:1件あたり最大60万円
■締 切:令和4年9月12日(月)郵送の場合消印有効
※詳細は、別紙募集要項をご参照下さい。
チャレンジ募集要項
https://www.kodaira.or.jp/kdwp/wp-content/uploads/2022/07/チャレンジ募集要項.pdf
■お申込み:別紙申込書・計画書に必要事項をご記入のうえ、
他必要書類と合わせて、小平商工会までお申込みください。
窓口受付は9時から17時、土日・祝日は休みです。
様式1 チャレンジショップ申込書
https://www.kodaira.or.jp/kdwp/wp-content/uploads/2022/07/様式1%E3%80%80チャレンジショップ申込書.docx
様式2 チャレンジショップ計画書
https://www.kodaira.or.jp/kdwp/wp-content/uploads/2022/07/様式2%E3%80%80チャレンジショップ計画書.docx
---------------------------
販売促進・販路開拓セミナー
スマホでOK!売上アップ・新規顧客開拓につながる写真の撮り方
「売れる・相手に伝わる写真撮影実践」のご案内
afterコロナを見据えた「新しい生活様式」に対応するため、HPやSNSを活用した販売促進・販路開拓が必要ですが、その際、お客様に商品やサービス・広告宣伝などを強力にPRするツールとして「写真」が有効であり、BtoB(Business to Business)においても相手先に自社の特徴などを正確に伝えることができ、色々な業種・業態で事業に活用されることが期待されます。
本セミナーでは写真でお客様の「気になる」を引き出し、販路拡大・売上向上に直結する撮影方法と販売促進方法を伝授します!
日 時 8月29日(月)
初級編 午前(10:00-12:00)
午後(15:00-17:00)
夜間(17:30-19:30)
同一の内容となりますので、ご都合のよい時間帯にご参加ください。
参加方法 小平商工会にて受講
参加費 すべて無料
募集人数 各回15名(1事業所2名様まで)※先着順
詳細はこちらよりご確認ください。
スマホ講習会案内
https://www.kodaira.or.jp/kdwp/wp-content/uploads/2022/07/スマホ講習会案内.pdf
スマホ講習会申込 (WEB用)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc-0GJDpoIYWO5U7PglksdAoJymzY36H0Ns6vGzyLpyZCwp3w/viewform
スマホ講習会申込書 (FAX用)
https://www.kodaira.or.jp/kdwp/wp-content/uploads/2022/07/スマホ講習会申込書.doc
-------------------------------
販売促進・販路開拓セミナー
今からできる!手書きPOPで売上向上・ 新規顧客開拓が図られる「手書きPOPの極意」案内
手書きPOPは、費用が少なくてすみ、しかも効果の高い広告手段となりえ、また一般消費者に伝えるだけでなく、BtoBでも相手先に自社の特徴などを正確に伝えることができ、色々な業種・業態で事業に活用されることが期待できます。
POPを手書きで作るのは、一見難しそうですが、コツさえ覚えれば、どなたでも描けます。
効果的なレイアウトや活用事例など、“手書きPOPの作成術”を講師が実演を交えて伝授します!
日 時 8月22日(月)
初級編 午前(10:00-12:00)・ 午後(15:00-17:00)
同一の内容となりますので、ご都合のよい時間帯にご参加ください。
中級編 夜間(17:30-19:30)
参加方法 小平商工会にて受講
参加費 すべて無料
募集人数 各回15名(1事業所2名様まで)※先着順
詳細はこちらよりご確認ください。
POP講習会案内
https://www.kodaira.or.jp/kdwp/wp-content/uploads/2022/07/POP講習会案内.pdf
POP講習会申込 (WEB申込用)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf6Jb3kzEpOEEeXs6ImUD9m94ymAeQ_MbiSwGyREFxEwa5qcQ/viewform
POP講習会申込書 (FAX申込用)
https://www.kodaira.or.jp/kdwp/wp-content/uploads/2022/07/POP講習会申込書.doc
-----------------------------
コダイラブランド認定品大募集
令和4年度コダイラブランドの認定品の募集を行います。
認定品に選ばれた製品、産品、サービス等は小平商工会から市内外に向け、情報発信や販売促進支援をおこなっていきます。
貴社、貴店のブランド力アップ!!ご応募をお待ちしております。
<募集期間> 令和4年8月31日(水)
<応募資格> 小平市内に拠点を持つ事業者及び当会が認めた団体。
<認定対象> 対象事業者が生産・製造・加工・制作・創造した「産品」「製品」「サービス」等。
<認定基準> 独自性・独創性・先進性「小平らしさ」を活かしたもの 業界で信頼性のあるもの等。
<応募方法> 申請書にご記入の上、写真等を添えて商工会に応募ください。
※申請書は商工会HPまたは直接商工会窓口にご用意いたします。
<認定方法> 認定基準により評価をおこない、認定委員会の審議を経て決定いたします。
<発 表> 9月下旬を予定。(応募者に通知いたします)
募集案内
https://www.kodaira.or.jp/kdwp/wp-content/uploads/2022/06/募集案内.pdf
申請書
https://www.kodaira.or.jp/kdwp/wp-content/uploads/2020/08/ブランド申請書2020.doc
======================================
新型コロナウイルスの第4回目ワクチン接種の案内が来ています。
アミの順番は なかなかですが やっぱり感染しない 感染させない行動としては ワクチン接種は必要かと思います。
ところで 「こだいらネット」のご自分のウエブページをご覧になってください。
地図が表示されていない とか 日本地図や世界地図になっちゃってる! とかはありませんか?
そのようなページは ログインして 地図を表示させたり 大きさを調整してみてください。
表示されている「地図」は 縮小率が変えられるようになりました。
スマホや iフォンでも 便利ですよ!
ログインIDや パスワードを 忘れちゃった! という方は
https://www.kodaira-net.jp/toiawase/ からお尋ねください。
「こだいらネットのウエブページ」を作ってない方は 「こだいらネット」に
( https://www.kodaira-net.jp/ )アクセスしてください。
ページの右下の方に 「掲載店募集」のボタンがあります。
https://www.kodaira-net.jp/entry/
「SNS」発信を こだいらネットのページでリンクすることもできますよ。
「こだいらネット」メールマガジン担当の アミ でした。