メルマガ バックナンバー

これまでに配信されたダイジェストメールです。
こだいらネット「メールマガジン」(RN059)2022年7月1日号

「こだいらネット」のメールマガジン担当の アミ です。

こだいらネット「メールマガジン」(RN059)2022年7月1日号です。

新型コロナウイルスも 変異株がいくつか現われていますが ワクチンの効果も
あるのでしょうか 小平市で新たに感染が分かった方や 治療中の方は 2・30名
2・300名で 推移しています。
さらに 減少していくことを願いながら アミも 手洗い・うがい・マスク着用
・感染予防距離の確保に努めています。

この時期 熱中症にも注意してください。
四捨五入すると 気温が40℃になる日が続きます。
こまめに 水分補給をしてください。
一度に 多く飲むのは 逆効果とのことです。

以下 「小平商工会」のウエブトップページに掲載された記事内容をコピペして
 少し変えてます。
お読みになって 「必要」と思われた方は 商工会のページで確認してください。

小平商工会のウエブページのアドレスは https://www.kodaira.or.jp/ です。

====================================
7月 「各種経営相談会」(要予約)のご案内

・持続化補助金
・事業再構築補助金
など、各種補助金や助成金等の相談会を下記の通り実施致します。



7月:7日(木)・11日(月)・20日(水)・21日(木)・26日(火)・29日(金)

いずれも 10:00から12:00 と 13:00から16:00の時間帯で

専門家による相談(相談時間1時間以内)を行っています。

相談に必要な書類をご持参願います。

 ※完全予約制です。

 お申込み・お問い合わせ先:小平商工会 042-344-2311


---------------------------
7/4(月)・5(火)・6(水)・7(木)・8(金) 
「源泉所得税納期特例相談会」開催のご案内


納期特例の届出書を税務署に提出している方で、下記の条件にあてはまる場合、
7月11日(月)までに1月分から6月分までの源泉徴収金額を税務署に納めなければなりません。

従業員がいる。(パート・アルバイトを含む)
青色専従者(家族従業員)がいる。
※税額が0円でも上記の条件に当てはまる場合納付書を税務署に提出する義務があります。

開催日時 令和4年7月4日(月)10:00から16:00
     令和4年7月5日(火)10:00から16:00
     令和4年7月6日(水)10:00から16:00
     令和4年7月7日(木)10:00から16:00
     令和4年7月8日(金)10:00から16:00

  ※各日とも休憩12:00から13:00

  ※相談時間は1時間以内とさせていただきます。

開催場所 小平商工会 2階 第1会議室
     東京都小平市小川町2-1268

申込方法 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から完全予約制とさせていただきます。

予約をされる際には下記連絡先まで電話又はFAXにてご連絡ください。

FAXにてお申込みの方はFAX用参加申込書より申込書を印刷し、必要事項をご記入の上お送りください。

TEL:042-344-2311 (担当:横山)

FAX:042-343-0505

持ち物 ・月ごとの給与の額がわかる書類

 ・税務署から送付された納付書等の申告関係書類
 ・前年の源泉徴収簿・納付書等の資料
 ・必ずマスクを着用してお越しください。

  ※当日は、検温・消毒にご協力ください。また、風邪や発熱の症状がある方は参加をご遠慮ください。

  ※相談会開催期間中、会館修繕工事を予定しております。

 ご来館いただける際、ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、宜しくお取り計らい願います。



-------------------------------
7/14(木)
「個別労働相談会」開催のご案内

小平商工会主催 協力 東京都社会保険労務士会武蔵野統括支部

東京都社会保険労務士会武蔵野統括支部所属の社会保険労務士による、職場環境づくりのための社会保険・労働問題相談会を、下記の日程で開催いたします。

人事や雇用でのトラブル、労災、賃金や退職金、メンタルヘルス、働き方改革関係など、この機会にご相談下さい。

日 時  令和4年7月14日(木)午前9時30分から12時30分

  相談時間は45分とさせて頂きます

場 所  小平商工会 1階 第3会議室

費 用  無料

申込み  事前予約制

(希望時間・事業所名・相談したい内容等をFAXまたは電話にてお申込み下さい)

電 話 042 – 344 – 2311

個別「労働」相談会詳細・FAX申し込み書


-----------------------------
7/14(木)
「個別法律相談会」開催のご案内

事業経営に関する法律相談会を、下記の日程で開催いたします。経営環境が大きく変化する中で、これまでに無い場面に対応していくために、難しい法律制度をわかりやすく相談できるこの機会をご利用ください。

日 時  令和4年7月14日(木)午前9時30分から12時30分

  ※相談時間は45分とさせて頂きます

場 所   小平商工会 2階 第2会議室

費 用   無料

申込み  事前予約制

 (希望時間・事業所名・相談したい内容等をFAXまたは電話にてお申込み下さい)

電 話 042 – 344 – 2311

個別「法律」相談会詳細・FAX申し込み書


-----------------------------
コダイラブランド認定品大募集

 令和4年度コダイラブランドの認定品の募集を行います。

 認定品に選ばれた製品、産品、サービス等は小平商工会から市内外に向け、情報発信や販売促進支援をおこなっていきます。

 貴社、貴店のブランド力アップ!!ご応募をお待ちしております。

 <募集期間> 令和4年8月31日(水)

 <応募資格> 小平市内に拠点を持つ事業者及び当会が認めた団体。

 <認定対象> 対象事業者が生産・製造・加工・制作・創造した「産品」「製品」「サービス」等。

 <認定基準> 独自性・独創性・先進性「小平らしさ」を活かしたもの 業界で信頼性のあるもの等。

 <応募方法> 申請書にご記入の上、写真等を添えて商工会に応募ください。

  ※申請書は商工会HPまたは直接商工会窓口にご用意いたします。

 <認定方法> 認定基準により評価をおこない、認定委員会の審議を経て決定いたします。

 <発  表> 9月下旬を予定。(応募者に通知いたします)

  募集案内・申請書 は小平商工会のウエブページにアクセスしてください。


======================================

新型コロナウイルスの第4回目ワクチン接種の案内が来ています。

アミの順番は なかなかですが やっぱり感染しない 感染させない行動としては ワクチン接種は必要かと思います。

 ところで 「こだいらネット」のご自分のウエブページをご覧になって
ください。
 地図が表示されていない とか 日本地図や世界地図になっちゃってる!
とかはありませんか?
 そのようなページは ログインして 地図を表示させたり 大きさを調整
してみてください。
 表示されている「地図」は 縮小率が変えられるようになりました。
 スマホや iフォンでも 便利ですよ!
 ログインIDや パスワードを 忘れちゃった! という方は
 https://www.kodaira-net.jp/toiawase/ からお尋ねください。

 「SNS」発信を こだいらネットのページでリンクすることもできますよ。

 「こだいらネットのウエブページ」を作ってない方は 「こだいらネット」に
 アクセスしてください。( https://www.kodaira-net.jp/ )
 ページの右下の方に 「掲載店募集」のボタンがあります。
  https://www.kodaira-net.jp/toiawase/
 「SNS」発信を こだいらネットのページでリンクすることもできますよ。

 
「こだいらネット」メールマガジン担当の アミ でした。